NEWS

地域密着スポーツから生まれる熱量を「地域に転換して関係人口の創出&リアルとデジタルが融合したブロックチェーンゲーム」のWeb3パッケージの提供を開始
プレスリリース

「アスリート&ファンとしての生き様の熱量が個人へ帰属」

「応援するスポーツへの熱量が転換することから創出される関係人口」

「熱量の見える化による誤解なく分かり合えるコミュニケーションツール」

「リアルとデジタルが融合した熱量と連動するスポーツゲーム」

 

Web3のトークンエコノミーコンサルティングとブロックチェーンのスマートコントラクト開発の株式会社アトノイ(東京都港区、代表取締役 川本栄介、https://atonoy.co)は、地域密着型のスポーツチームのアスリートとファンにフォーカスしたWeb3による関係人口創出とブロックチェーンゲームを内包する「地域密着スポーツトークンエコノミーパッケージ」の提供を開始しました。

地域密着スポーツトークンエコノミーパッケージの特徴

地域密着スポーツトークンエコノミーパッケージ内では、以下の4つのポイントを重視した設計が行われています。モノコト熱量グラフへクエストの達成や報酬を受け取ることで熱量が個人と地域へ蓄積します。蓄積された熱量の解析と連動したコミュニケーションやゲームが生まれます。

 

個人への帰属

アスリートがスポーツに打ち込む姿やファンがスポーツチームを応援する熱量を生き様としてブロックチェーンへ刻み、その生き様はアスリートとファンの一人一人へ帰属します。スポーツに費やした時間は、その勝ち負けの成果だけではなく、その過程にも価値があります。ブロックチェーン上の価値ある情報は誰からも見える化されることで、アスリートやファンがこれまでにやってきたことが全てのステークホルダーへ証明されます。そうすることで、アスリートやファンのスポーツへの取り組みが全てのステークホルダーも介してより良い方向へ進化します。

ポイント

【個人>チーム&選手】ファンがチームや選手に対しての応援活動からモノコト熱量グラフの生き様としての熱量が蓄積する

【チーム&選手>個人】モノコト熱量グラフの熱量に応じてチーム&選手からのファンへのおもてなしなどの関わり方が変化する

熱量の転換から関係人口の創出

ファンがスポーツチームを応援する熱量を地域活性化へ転換することで、定住人口や交流人口とは違う関係人口を創出する。モノコト熱量グラフを充実させると、個人へのおもてなしの質が大きく変化することがモチベーションになる。例えば、試合を気持ちよく観戦するために、試合会場周辺を美化することが、地域貢献につながるコトとなり、モノコト熱量グラフへ記録される。本来の熱量はチームを応援することではあるが、その熱量の質をあげるために間接的に地域貢献へつながることで、関係人口を創出することにもつながっていく。関係人口の創出で恩恵を受けた定住人口は、何かしらのつながり方を、熱量高く貢献度が高いステークホルダーへピンポイントで還元できる。関係人口の行動から、定住人口と交流人口へ良質な効果が波及することが期待できるようになる。

ポイント

【個人>地域】チームが所属する地域に対しての熱量を転換する活動によってモノコト熱量グラフが充実する

【地域>個人】モノコト熱量グラフに定量化された熱量や成果に応じて地域からおもてなしが行われる

誤解なく分かり合えるコミュニティ

スポーツチームを応援する熱量の見える化から健全なコミュニティを運営する。コミュニティ内ではアスリート、ファン、チーム関係者、関係人口などのすべてのステークホルダーのモノコト熱量グラフから、誤解なく理解し合える関係性を構築できる。スポーツに集中することができるステークホルダーだけが集まるコミュニティのため、それ以外の余計なノイズが入りづらくなることで、同じベクトルを持つ人同士が気持ちよく会話をして過ごすことが可能となる。スポーツを愛するステークホルダーへ開かれたコミュニティではあるが、スポーツという特定の分野のみに特化して完結するための良い意味で閉じたコミュニティを構築できる。

ポイント

【自分<>他人】コミュニティの参加者同士がお互いのモノコト熱量グラフを見ながらコミュニケーションする

リアルとデジタルが融合したスポーツゲーム

スポーツチームを応援する熱量をベースに、リアルとデジタルが融合する。リアルでの出来事がモノコト熱量グラフへ記録されることで、ゲーム内でゲームを有利に進めるための要素に変化する。デジタルゲームでの出来事も同様にモノコト熱量グラフへ記録されることで、リアルでのおもてなしの内容が変化する。ゲーム内ではリアルでスポーツの成績が良いことだけではなく、関係人口としての地域への貢献度や、コミュニティ内での他者との繋がり方も、重要な要素の一つとしてゲーム内に反映される。リアルに対しても、ゲーム内の成果の難易度や重要度が設定されたゲーム要素への達成度合いに応じて、関係人口のつながりのあるステークホルダーからおもてなしが行われる。

ポイント

【リアル>デジタル】リアルでの出来事がモノコト熱量グラフの熱量として、ゲーム内のステータスなどの要素に反映される

【デジタル>リアル】ゲーム内の成果がモノコト熱量グラフに記録され熱量の一つとして、リアルでのおもてなしが変化する。

パッケージ内での提供サービス

ブロックチェーンに関わる一式全てをご提供します。高い専門性が求められる部分をアトノイにお任せ頂けます。

◾️ブロックチェーン提供プロダクト

・Solana Suite

Solanaブロックチェーンを利用するための開発キットを、オープンソースで無償提供。圧縮技術によりNFTを発行するmint代金が1円になります。

・React Wallet Founder

Gmailで簡単にウォレットを作成可能なライブラリをご提供。どなたでもGmailアドレスが1つあれば、簡単にウォレットを作成できます。

・スマートコントラクト

ブロックチェーン上で動くプログラムである、スマートコントラクトを開発。NFT同士の交換の際に、条件を設定した内容で自動的に履行されます。

◾️専門家による提供コンサルティング

・トークンエコノミーコンサル

地域密着スポーツに特化した実現可能性の検討からトークン設計、エコシステムの構築をアドバイスします。

・ブロックチェーン技術コンサル

事業者が構築するUI/UXのアプリ開発のエンジニアチームに伴走して、ブロックチェーンの技術に関して全てお答えします。

Web3がテーマの書籍に掲載予定のあらましを特別公開

弊社代表の川本栄介によるWeb3、トークンエコノミー、DAOなどのブロックチェーンに関わる内容をテーマにした書籍の発刊プロジェクトが進行中。

書籍に掲載予定のあらまし部分をアトノイのnoteで掲載して公開しています。随時、他のテーマのあらましも公開予定ですので、アトノイのnoteをフォローお願いします。

モノやコトが個人に帰属するWeb3の世界。そこで発展するトークンエコノミーについて

https://note.com/atonoy_co/n/nc15cd5d8ef18

モノやコトが個人に帰属するWeb3の世界が作り上げる新しい経済圏

https://note.com/atonoy_co/n/nb13dc5afbabb

株式会社アトノイについて

次の20年を個人が活躍する時代として変革を促すため、Web3コンサルティング、トークンエコノミーコンサルティング、ブロックチェーンスマートコントラクト開発事業を展開。

あらゆるモノやコトが個人に帰属する社会を創造し、人と人が誤解なく分かりあえる環境を構築することで、共通の価値観を生み出し真に個の時代となる新たなステージへ進みます。

会社名 :株式会社アトノイ
所在地 :東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズビジネスタワー14階
代表者 :川本 栄介
事業内容:

ブロックチェーンを活用した、
・各種設計、研究開発、運営
・コンサルティング
トークンエコノミーの拡大、発展推進

株式会社BSMOホールディングス子会社
URL:https://atonoy.co/